コンサルティング/ライフコーチング
~こんな方へ~
自分が実行しているヘルスケアが上手くいっているのか良くわからない、順調に進んでいるか自信がないので継続的にサポートをうけたい。
変化する人生その時々のココロとカラダに必要なサポートを継続的に利用したい…など。
コンサルティングでは、短期のヘルスケア目標に対してステップ(使用するモノ・コトの優先順位や使用する時期)を踏みながら
ケアサイクル<Plan(計画)⇒Do(実行)⇒Check(評価)⇒Action(改善)>を繰り返していきます。
そうすることで自分に合った方法が見つかりやすく、効果が出やすいのが特徴です。
このほか、生きている限りずっと同じではない年齢や状況、それに伴い変化するカラダとココロの状態。
同じ人でも、ずっと同じ方法が効いているというほうが珍しいくらいです。
変化する時々に、必要な<モノ・コト・ヒト>をマッチングして、新たなケアサイクル<Plan(計画)⇒Do(実行)⇒Check(評価)⇒Action(改善)>を試す。
このサイクルは、取り入れるモノやコトごとに異なるため、その知識とスキルを持っていることが私たちの最大の強みです。

~
このように、他にない医療の垣根を越えたヘルスケア・サポートシステムが実現したのは
信頼のヘルスケアチーム(医師、医療機関、サポート経験豊富なスタッフ)との連携があるから。
この連携により、最先端の情報や日本では取り扱いのないモノの利用、医師の処方権が必要なモノや検査、ケアや治療なども
安心・便利に「ナリジナルのヘルスケア・サポートシステム」内でご利用いただけるようになりました。
クライアントと共に考え、セルフケアを通じて人生を共に歩む、そんな存在でありたい。
そのために必要なカウンセリングの場をご提供しています。
※コンサルティングは「カウンセリング」を窓口にしたご相談の後、ご希望の場合にご利用頂けるサービスです。